なんかいいことあったのにわすれた 20240911
6時50分おきくらい
眠りはだんだん深くなってきてるのと時間も長くなってきてるのはいいことなのかな
ヨーグルトたべて出発
今日はグミで夕方までしのごう作戦をおこなったがあえなく失敗
タフグミうまいけど味2種類はあきる
そうだ、今日は昼大盛ラーメンくったけど
姿勢よくして食べたらあんまり胃もたれしなかったんだよな
やっぱ姿勢って大事なようなっ気がしてきた
これも意識変えれば治るやつ
直していこう
夜はダッシュの本数を一本増やした
マジできついけどいけたのは達成感
やっぱ達成感って大事なんだな
話は戻りまして午後は育児介護休業規程チェック
週休3日制はうらやましい
でも新しい制度は失敗もありうるからいつでも対象外を命じられるように規定しておこう
あと、所定労働日数の変更が及ぼす影響として有給が比例付与になるのかならないのかと慶弔休暇みたいな特別休暇の日数が比例して減るのかどうかも検討する必要があるということ
わすれないように